自発光ソフトライジングボラードとは

![]() |
自発光ソフトライジングボラードの カタログダウンロードは こちらからお願いいたします。 |
動画 ボラードが昇降する様子をご覧下さい!
自発光ソフトライジングボラードは
以下のようなお困りごとを解消します。
●生活道路が抜け道となっており、通学路の安全が守られない
●商店街などの時間指定の道で時間外通行がみられる●管理車両以外通行禁止箇所で許可車両以外の違法通行がある
●駐車スペースの適正利用(荷捌き用・身しょう者など)
●管理用通路の規制
●アンダーパス冠水通行止め
自発光ソフトライジングボラードの
設置効果
効果1
①確実な車両通行規制
・降下時ボラードは地下ボックス内に収納され、車両通行が可能
効果2
②交通事故の抑制
効果3
③道路管理の省力化
効果4
④にぎわい空間の創出
・車両認識システムとの連動によりロードプライシング(※1)への活用が可能
(※1)ロードプライシングとは、特定区域への進入又は特定の道路の通行等に対し、課金等を行うことにより交通量を抑制することです。
![]() |
自発光ソフトライジングボラードの カタログダウンロードは こちらからお願いいたします。 |
本ページに関するお問い合わせは、株式会社アークノハラ スペック推進室までお願いいたします。
お問い合わせ電話番号:03-3351-9300
お問い合わせ電話番号:03-3351-9300
自発光ソフトライジングボラードの
特長

特長1
ボラードに特殊樹脂を採用
●ソフトな材質のため、万が一車両が接触した場合の車体へのダメージを軽減します。
●鋼鉄製では困難な緊急車両の踏み倒し通過も可能です。
特長2
高輝度LED
●高輝度LEDが常時点滅している事でドライバーや歩行者からの視認性を高めます。
特長3
音声付回転灯
●ボラード稼動時に、回転灯と音声ガイドが周囲に注意喚起することで安全に昇降が可能
自発光ソフトライジングボラードの
システム構成

自発光ソフトライジングボラードの
操作方法
自発光ソフトライジングボラードは、様々なシステムとの連携が可能です。お客様が抱える問題の解決に最適な方法をご提案いたします。(お気軽にご相談下さい。)

車両ナンバー認証システム連携
ご協力:株式会社 JVCケンウッド・公共産業システム
自発光ソフトライジングボラードの
設置事例(当社工場敷地内)
![]() |
私たちは、通行者やドライバーにソフトライジングボラードの存在を知らせるために、以下のようなサインが必要であると考えます。 標識やサインをはじめ数多くの交通安全施設を扱う企業として、周辺の施設に関してもトータルでご提案させていただきます。

プレスリリース
![]() |
自発光ソフトライジングボラードの カタログダウンロードは こちらからお願いいたします。 |
本ページに関するお問い合わせは、株式会社アークノハラ スペック推進室までお願いいたします。
お問い合わせ電話番号:03-3351-9300
お問い合わせ電話番号:03-3351-9300